高知おおとよ製材株式会社

  • 企業情報
  • 私と仕事
  • 私と仲間
  • 私と地域

木材加工メンバー募集中!!
日本一の森林県で私たちと木材加工のスペシャリストになりませんか?

おおとよ製材

高知おおとよ製材は、岡山県に本社を置く集積材メーカー銘建工業(株)、高知県森林組合連合会、大豊町、高知県素材生産業協同組合連合会の4者が、平成24年に共同で設立した会社である。翌年の平成25年に新工場が完成し、本格稼働を開始している。
高知おおとよ製材では、杉やヒノキなどの原木を仕入れ、柱や板状に加工して出荷している。こうした材は、構造材として使用されるなど様々な場面で使用されているというが、なんとその種類は100〜200種類。規格品からお客様のオーダーに合わせた仕様のものなど、様々な加工を行なっている。
また、年間で消費する丸太は10万㎥。約73万2000本もの丸太を加工している計算だ。高知おおとよ製材が、たくさんの木材を加工し販売することで、山師さんたちは木材の搬出が多くなり所得の向上が見込まれ、また手入れの行き届いた山が増えることにも繋がる。林業の仕事は、木材の成長に合わせた長い時間をかけて行う仕事だ。需要の落ち込みとともに、放置される山が増えてしまったが、今一度見直される時が来ている。長いスパンで回っていく持続可能な山を作るためにも、木材の消費は必須。その役割を高知おおとよ製材が担っている。

企業からのメッセージ
当社は、森林面積が県土の84%を占める、緑豊かな高知県大豊町(四国の真ん中)に位置してます。

全社員50名前後の会社ですが、豊かな森林資源を活用し、一本の原木を無駄なく活かす工場です。
高知おおとよ製材と当社の製品に関わる人が幸せになれるよう、そんな会社を目指しています。

平均年齢40歳と少し高めですが、最近はちょっとしたベビーブームが来ております。老若男女が和気あいあいと働ける、楽しい職場です(^o^)丿

現在、生産アップの為、一緒に働く仲間(男女)を募集しております。
「詳しくは、求人情報をご覧下さい!」

企業基本情報

会社名 高知おおとよ製材株式会社
業種 木材加工業(製材)
設立 2012年1月
代表者 中島 浩一郎
事業内容 当社は、原木(丸太)を製材(挽く)、乾燥(乾かす)、加工(削る)の工程を、一貫した管理の元で行い、木材加工製品を製造しています。その製品は一般住宅・ハウスメーカーの住宅に使用する部材として日本全国に出荷(配送)しています。
そして、製造工程で出てくる、おが粉やカンナ屑を燃料として、自家発電を行い乾燥ボイラーを運転するなど、木材の無駄を一切出さないように利活用してる環境に優しい会社です。


・敷地面積:38,883m2
・工場規模:10,717m2(鉄骨平屋)
・機械設備:
(製材)リングバーカー・ツインバンドソー他
(乾燥機)中温乾燥機6基・高温乾燥機12基
(加工)マルチリップソー・モルダー他

・原木消費量:100,000m3(2018年度): 本数にして、732,000本(2,900本/1日)

・主な製品:柱・土台・羽柄材・CLTラミナ材他
本社所在地 高知県長岡郡大豊町川口字川口南2035-1

私と仕事

徹底的なデータ管理が強みに

おおとよ製材

製品の検品作業中の様子


木材のカットなど加工を行う工場のため、木屑が舞うことは日常茶飯事だ。工場では、それらを吸い込むことを防止するためマスクやゴーグルをつけ作業を行う。また安全面にも最大の注意を払い作業を行っている。また、オートメーション化が進んだことで省力化も実現しており、職員の働きやすい環境づくりに取り組んでいる。
今では50名を超える職員がいる高知おおとよ製材であるが、創業当時は半分以下の24名で業務を開始した。しかも、製材加工の素人の集まり。経験が圧倒的に足りなかった。銘建工業から技術指導を行うスタッフが出向で来たが、それでも一つのラインを任せられる技術スタッフが一人前に育つまでには時間を要する。
おおとよ製材

10tボイラーにおいて、1時間に1回のデータ管理をしている。


そこで、高知おおとよ製材の武器となったのがデータだ。数値で徹底的に管理を行い、含水率や強度などを数値化した。最終的な仕上がりの美しさを判断するのは人の目で行なったが、それ以外のほとんどはデータをもとに品質管理を行う。そうした徹底した選別と管理を行うことにより、創業時から安定的な品質管理を行うことを可能とした。現在でも、品質管理データを毎月ホームページで公開している。
設備投資においても、高温乾燥機を導入しており、変色や表面割れ、内部割れの少ない高品質な木材の生産が可能となっている。
素人集団だった創業時から始まり、こうした次世代の製材技術を積極的に取り入れた新しい製材会社となった。

私と仲間

未経験からスタートした職員多数

おおとよ製材

入社後は各工程の理解を深めるため、様々な部署で働く。安全講習を受けた後、適材適所に配属される。

おおとよ製材で働く仲間は、未経験からの転職者がほとんどだ。前職は精密機器の製造や、JA、林業、建設関係など様々。職員は中途採用ばかりのため、様々な業種で一定の社会経験を積んだ者が集まっていると言える。
就職希望者から連絡があった際には、応募する前に必ず会社見学に来てもらうことをすすめている。企業説明に加えて、実際に作業する現場を見てもらい率直に「やっていけそうか」を判断してもらうという。工場見学の後、本人の意思を確認し、そこから採用面接を行って合否を判断するという手順で職員採用を行なっている。こうした段階を経て採用を行うのには、やはり定着してほしいという思いがあるから。木材加工現場のありのままの姿を見てもらい、自分から「やってみたい」と感じ、仕事に取り組んでもらえる方に仲間として加わってもらいたいと考えている。
入社後は、まずは仕事の流れと各工程を覚えていくために、いろいろな部署に入って働くことになる。安全講習を受け、一通りの業務を覚えたら、適材適所、その人の持つ能力に即して配属される部署が決まる。部署間の移動はあるものの、ある程度固定しながらスキルアップを図っていく方法を取っているという。最初に全行程を学ぶ理由としては、自社への理解を深めることにある。高知おおとよ製材が扱う全商品、全行程を知った上で細部の業務を行うことで、業務が「ただの作業」となってしまうことを防げるのではないだろうか。また、それぞれの部署で技術を極めながら、時として別の部署のフォローアップに加わることもある。導入時に全行程を学んでいるため、部署間の助け合いも可能になっているという。

おおとよ製材

日本におけるCLT建築第一号は、社員寮だ。


職員の中で、地元大豊町から通勤しているのは、意外にも14名。そのほかの職員は近隣の市町から通勤している。会社が所在するのが、大豊ICのすぐ近くとあって、交通の便からも近隣の市町村から通うことが容易だ。単身者向けには社員寮が完備されており、この社員寮は、日本におけるCLT建築の第1号の建物です。
高知おおとよ製材では、創業当時から職員全体で「チームおおとよ」をいう一つのチームであると説いている。職員は、色んなところから集った様々な個性を持つ仲間だ。そんなメンバーが集い、県産材の地産外商という共通の目的に向かって、チーム力を養っていくことが大切だと考えている。

私と地域

『土佐材』を全国へ

おおとよ製材

出荷作業中の様子


こうして加工された木材は、首都圏をはじめ全国へ流通している。高知おおとよ製材が目指しているのは、木材の「地産外商」だ。年間73万本以上の丸太を製材しているため、高知おおとよ製材で加工されたのち、全国へ流通している材は相当な量となる。それらを『土佐材』として高知発のブランドとして確立させ、全国に流通させることが高知おおとよ製材の使命だ。同社の川村課長は「関東でも『土佐材』のPRは高知県が中心となって行われています。さらに、お客さんに喜んでいただける、選んでいただける製品を作っていくことが私たちの仕事です。」と言います。
高知県内を見渡しても、県産材を県外に向けて積極的に売り出している事業所はそれほど多くない。高知おおとよ製材は業界をリードする存在として、『土佐材』ブランドを全国へ広めていこうと取り組んでいる。その取り組みのひとつにJAS規格の製品づくりがある。一般製品とは全く異なる均質性が必要となるJAS規格。自然のものをJAS規格に適合する製品に加工することは困難を極める。これをクリアするためには、これまでやってきた以上に詳細に品質データを管理することが必要となる。そうした数値化を徹底的に行うことで、JAS規格という付加価値の付いた木材商品を作ることを可能とした。「JAS規格に適合する製品を作ることのできる製材会社」は、高知おおとよ製材の強みだ。
これには、一朝一夕ではなく創業当時から数値の管理を行ってきたことで、こうした特殊な製品づくりと均質性の担保を可能にした。創業から7年コツコツと続けてきたことが、こういった形で繋がった。これからも『土佐材』を全国に広める役割に、先頭を切って取り組むという。

おおとよ製材

土佐の木材を全国に発信し、「土佐材」のブランド価値を高めたいと話してくださった。

製造員募集!!《未経験者の方歓迎します》

是非あなたも”チームおおとよ”のメンバーになりませんか?
*私たちと木材加工のスペシャリストになりましょう!!
おおとよ製材

仕事内容
[生産技術職・設備管理業務]
*原木・加工木材・ボイラ燃料の構内運送業務(フォークリフト運転業務)
*製材・加工機械のオペレーション業務及び検品
*機械設備の管理・整備業務 等

※入社後資格が必要となった場合には、資格取得をお願いします。(取得経費は、会社負担です。)

雇用形態
正社員

応募資格
高校卒業以上
職種経験・業界経験不問
普通自動車免許必須 普通自動車免許(AT可)必須
(製材工場勤務・工場保全管理・ボイラー運転経験者優遇)

勤務時間
8:30~17:20/19:00~4:20/7:00~16:20/16:00~1:20/23:00~8:20
(うち休憩1.5時間程度)
残業時間:月平均30時間程度

給与
[試用期間]
時給:800円~1,130円 (通勤手当別途支給)
[正社員]
月給:145千円~250千円 (通勤手当別途支給)
残業代全額支給

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(業績・評価による)

休日・休暇
就業日:月~土/休日:日
年間カレンダー有
年間休日:105日
変形労働制

諸手当
残業代別途支給(実費)
交通費支給(上限:20,000円)
手当:資格手当(上限:8,000円)
※支給条件有 規定に基づき支給

福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 他
【服装】(上着 ズボン・安全靴 貸与)
【福利厚生】(ロッカー貸与・食事スペース有)
【制度】退職金制度、有給休暇、退職金共済 あり

その他
マイカー通勤可(駐車場代自己負担無し)

働きやすい職場です。未経験の方、技術を身につけたい方、歓迎!
未経験の方も、経験を活かして働きたい方も歓迎します!


  • 高知県内企業へのUIターン転職支援サイト

  • 高知県へのUターン・移住応援サイト